栃木県佐野市の製造業の税理士


加工業のお客様の声

お客様より「お喜びの声」を頂戴致しました。

                                     お問い合わせフォーム

 限会社 古谷ゴム工業所 様(ゴム製造業)



 柔軟で迅速対応!

 
また、人柄も良く、親しみやすい印象で気持ち良くお付き合いをさせていただいています。


 有限会社 古谷ゴム工業所 様、ありがとうございます。
 今後も笑顔を忘れずに、柔軟で迅速な対応を心掛けます。



 造業の税務のポイント


 製造業の税務のポイントは、【税務上の優遇税制】です。

 例えば、「
中小企業等投資促進税制」というものがあります。
 この制度は、一定規模の中小企業が、一定の期間に機械等を購入し事業に用した場合には、特別償却又は税額控除を受けられるというものです。
 簡単に言えば、特別償却を選択すれば通常の30%増しで減価償却がされますし、また、税額控除を選択すれば資産の取得価額の7%の税金が控除されます。
 要するに、条件に適合する設備投資を行った場合には、税負担が少なくなるという税度です。

 加えて、税務上、使い勝手が良いのは「
少額減価償却資産の特例」です。
 通常、10万円以上の資産を購入した場合には、減価償却資産として即時に損金化はできません。
 減価償却資産は資産として計上され、減価償却費として、数年に渡り損金化されます。
 一方で、少額減価償却資産の特例を用いれば、30万円未満の資産ならば即時に損金化できます。
 つまり、少額の設備投資を行うことで、節税効果が期待できます。

 日本の製造業における中小企業者数の割合は、全体の99%を占めます。
 こうした優遇税制や特例を積極的に利用しながら、設備投資を進めていくことが肝となります。

 また、税務に付随して【
意識した決算書作り】もポイントとなります。
 決算書は、税務署へ提出する以外にも、大きな役割を果たします。
 それは、
融資を受ける場合の判断材料としての役割です。

 製造業は、設備に投資を続けて作業効率を高めていくため、資本を投下し続けなければなりません。
 自己資本で賄えれば良いですが、そうではない場合には、銀行融資を受ける必要があります。

 税務会計が適正、且つ、融資を受けやすい決算書を作成することが、製造業の肝となります。



 質問・無料相談・料金のお見積り


 メールでのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願い致します(記載例)。
 もし、返信が無い場合には、迷惑フォルダに振り分けられた可能性もございますので、ご確認下さい。


お電話でのお問い合わせ





山口税理士・行政書士事務所

〒327-0317
栃木県佐野市田沼町490番地10

TEL 0283-61-0023
FAX 0283-61-0032



所長 山口敦史
(税理士・行政書士・FP)

【主な対応地域】
佐野・栃木・小山・足利

お問い合わせフォーム