

![]()
|
![]() 起業・創業に関するご相談対応件数100件以上! 宇都宮市で起業・創業をご検討中の方、是非、お気軽にご連絡下さい! ※ お客様の「お問い合わせ」につきましては、全て税理士が直接対応させて頂きます。 なお、お電話での対応時間は、平日9時から17時までとなっておりますので、ご了承下さい。 |
| 個人事業主として新たに事業を行うこと | 広い意味でどちらも起業(創業) |
| 法人として新たに事業を行うこと |
| 起業(創業)のデメリットに備える ⇒ @貯金、A家族・知人、B専門家 |
![]() 【定款の例】 |
【登記申請書の例】 |
![]() 【個人事業の開業届出書の例】 |
【青色申告申請書の例】 |
![]() 【創業補助金申請書の例】 |
![]() 【雇用助成金申請書の例】 |
![]() 【社会保険新規適用届の例】 |
![]() 【個人確定申告書の例】 |
![]() 【法人申告書の例】 |
| 起業・創業からの一連の流れ |
| <個人事業主> | <法人> |
| ー | 宇都宮地方法務局で法人設立登記 |
| 宇都宮税務署・宇都宮県税事務所・宇都宮市役所で税務上の開業手続き |
| 金融機関で融資申請手続き |
| 創業補助金などの申請手続き |
| 宇都宮年金事務所で厚生年金・健康保険加入手続き |
| 宇都宮ハローワークで雇用保険・労災保険加入手続き |
| 会社による年末調整手続き |
| <個人事業主> | <法人> |
| 3月15日までに宇都宮税務署で所得税の申告 | 2ヶ月以内に宇都宮税務署で法人税の申告 |
| 起業(創業)手続き後も、多くの申請・届出・申告手続きが必要! |
| 専門家に任せる・・・ | |
| 【メリット】 | 【デメリット】 |
| 煩わしい作業が減る。 | 費用が発生する。 |
| 正確な処理だから安心できる。 | |
| 気付かぬリスクを把握できる。 | |
| 危険なリスクを事前対処できる。 | |
| 節税や補助金で得をする。 | |
| 【問】宇都宮市で起業・創業をした場合、どこに何を提出すれば良いの? | |
![]() |
宇都宮市は企業の数も多く、ビジネスとして激戦区な街ですが、その分、大きく成長できるチャンスが潜んでいる街です。 起業して間もないときは、色々と分からないことも多く、不安になることがあるかもしれませんが、そのような場合には、決してお一人で抱え込まず、背負われた荷物の一部を山口税理士事務所へ預け、是非、更なる高みを目指して下さい。 |
